- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岐阜 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例31 エラーランプ点灯のLinkStationからデータ復旧に成功
LinkStation データ復旧
2017.5.29
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例31 エラーランプ点灯のLinkStationからデータ復旧に成功


岐阜県・法人様(建設業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/Buffalo
- LS210D0201
- 2TB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30分/3時間
- 無料出張診断
お客様からの症状
CADの図面ファイルを保存して社内共有して使っていたBuffalo製LinkStation(LS210D0201)が突然アクセスできなくなりました。電源を入れ直したり再起動をかけましたが状況が変わりません。現状進行している案件のデータは幸い各担当者のPCに残っており大事には至りませんでしたが、過去の全てのお客様の図面データが入っているため、無いと万が一の際に非常に困ります。
インターネットで「データ復旧」と検索したところ、貴社が無料出張診断を行っており、当社が無料診断地域内であったためまずは診てもらおうと思い、依頼しました。
診断内容
Buffalo製LinkStation(LS210D0201)を専門機材にて診断を行ったところ、HDD内に正常に読み込めない領域(不良セクタ)の存在を確認しました。データを読み取るヘッド部品の故障やディスク面への傷により発生します。
専門機材にてHDD内の磁気情報を別の正常なHDDに転写し、不良セクタの穴埋めを行うことで復旧を試みました。
復旧結果
Buffalo製LinkStation(LS210D0201)から99%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
専門機材にて磁気情報の転写作業を行った結果、最終的に99%以上の領域の取得に成功し、データとして無事結合することが出来ました。データの破損も無く、お客様には大変御満足いただくことができました。
当社ではご来店またはご郵送での対応は勿論のこと、実際にお客様先へ出張し、その場で診断というサービスもさせていただいております。
セキュリティ等の問題で持ち出しができない機器等もご対応できますので、データを失ってお困りの際はお早めにご相談ください。
>>