- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岐阜 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例27 ガリガリと音がしたLinkStationよりデータ復旧成功しました。
LinkStation データ復旧
2015.11.5
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例27 ガリガリと音がしたLinkStationよりデータ復旧成功しました。

岐阜県 法人様(サービス業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- BUFFALO / LinkStation
- LS-WV6.0TL/R1J
- 3TB2台構成 RAID1
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 42分 / 1日
お客様からの症状
休み明けに起動させたところ、立ち上がらずガリガリと音がしてきた。
驚いて強制終了させ再起動させたところ、ガリガリ音はしなくなったが、電源ランプは青色のまま立ち上がら無い状態。
ソフトから認識するか確認できない。一度だけinfoがE-6と表示されたとのこと。
診断内容
LinkStationからハードディスクを2台取り出し診断を行いました。
1番目のハードディスクは基盤異常にてハードディスクに電源すら入らない状態。
2番ハードディスクは一部不良セクターと呼ばれる読み取れない領域が発生している状態でした。そのため2番ハードディスクの磁気情報を転写する必要がありました。磁気情報の転写を行い2番ハードディスクからデータの確認を行いました。
復旧結果
BUFFALO/LinkStationより約90%以上のデータ復旧に成功致しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回BUFFALO製LinkStationのご依頼でした。RAID構成が不明と伺っていましたのでRAID0かRAID1の可能性がありました。そのため、ハードディスク2台を診断を行い、比較的障害状況が軽い2番ハードディスクからデータ復旧を行いました。今回は2番ハードディスクよりデータが確認出来ましたので比較的障害が軽く済みましたが、RAID0だった場合、1番ハードディスクの分解が必要となります。弊社では重度物理障害も対応出来ますが障害状況によっては復旧が出来ない可能性もあります。そのため弊社ではクラウドを利用したバックアップサービスも行っております。
データ復旧・クラウド・バックアップにご興味ございましたら、お気軽にご相談ください。
>>