- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岐阜 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例26 IP設定を変更後フリーズしてしまったBUFFALO製LinkStationからのデータ復旧!
LinkStation データ復旧
2015.9.3
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例26 IP設定を変更後フリーズしてしまったBUFFALO製LinkStationからのデータ復旧!


岐阜県岐阜市・法人様(医療関係)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/BUFFALO
- LS-WH2.0TGL
- 1TB×2 2台構成 RAID1
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 40分/8時間
お客様からの症状
事務所内でBUFFALO製LinkStation(LS-WH2.0TGL)を使用しています。
おとといにLinkStationのIPアドレスの設定を変えようとしたところ、画面が動かなくなってしまいました。いつもの方法で電源を切ろうとしてもしばらく切れませんでしたので、やむなく強制終了しました。
メーカー様に問い合わせても修理には対応しているがデータの復旧は行っていないとのこと。事務所内の大切なデータが保存してあり、すぐにでもデータがほしいとご依頼いただきました。
診断内容
初期診断として、BUFFALO製LinkStation(LS-WH2.0TGL)に内蔵されているハードディスク2台を専用機器で初期診断致しました。
その結果、Disk1に物理的な障害、Disk2にシステム領域の障害が起きていることが分かりました。
専用の特殊復旧ソフトを用いてDisk2からデータの取得を行いました。
復旧結果
BUFFALO製LinkStation(LS-WH2.0TGL)から90%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回はBUFFALO製LinkStation(LS-WH2.0TGL)のご依頼でした。病院の事務データということでお客様はかなりお急ぎでした。異常が起きてからすぐに電源をお切りいただくなど対処が適切でしたので、早くデータ復旧することができ、お客様に大変お喜びいただきました。
このように、機器の異常発生時は素早い対応や機器をむやみに触らない等適切な処置が必要です。お困りのことがありましたらお気軽にお電話ください!
>>