- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岐阜 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例25 起動できなくなったBUFFALO製LinkStationからのデータ復旧!
LinkStation データ復旧
2015.5.3
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例25 起動できなくなったBUFFALO製LinkStationからのデータ復旧!


岐阜県大垣市・法人様(不動産業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/Buffalo
- LS-WX1.0TL/R1
- 500GB×2台 RAID1構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 40分/9時間
お客様からの症状
社内でBuffalo製LinkStation(LS-WX1.0TL/R1)を使用しておりました。朝出勤するとLinkStationが認識していませんでした。おかしいと思い、電源ボタンを押しても起動ができない状況です。
LinkStationの中には物件の間取りなど重要な情報が多く入っています。まずはデータだけでも取り出したいので緊急でデータ復旧をお願いしますとご依頼いただきました。
診断内容
BUFFALO製LinkStation(LS-WX1.0TL/R1)からハードディスクを1台ずつ取り出し、専用機材に接続後診断を行いました。
部品チェックはでは1番のハードディスクに重度の物理障害が発生しておりました。2番のハードディスクはシステム情報にエラーが発見されましたが、データ領域にエラーは見つかりませんでした。専用機材を用い、2番のハードディスクから復旧するのが一番の方法と判断しました。
復旧結果
BUFFALO製LinkStation(LS-WX1.0TL/R1)から90%程度のデータ復旧に成功しました!

専門スタッフの対応・コメント
今回ご依頼いただいたのはBUFFALO製LinkStation(LS-WX1.0TL/R1)でした。この機種はお客様からの相談頂く機会が非常に多いと感じています。おそらくその分出回っている量が多いものとは思われますが、お客様皆様声をそろえておっしゃるのが、ミラーリングなら大丈夫とよく耳にします。しかし、実情はミラーリングは壊れた状態をミラーリングしてしまう恐れもあるため、そこまでお勧めとは言えません。今後のデータ保存を安心してご利用いただくために、弊社クラウドサービスと併用のプランにて今回は依頼頂けました。お客様にも大変お喜びいただきました。
私どもは今後のデータをお守りするという視点でご提案を行っております。お困りのことがありましたら是非ご相談ください。
>>