- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岐阜 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例23 E-16のエラーが発生!認識できなくなったBUFFALO製LinkStationからのデータ復旧!
LinkStation データ復旧
2014.12.3
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例23 E-16のエラーが発生!認識できなくなったBUFFALO製LinkStationからのデータ復旧!


岐阜県美濃市・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/BUFFALO
- LS-V3.0TLJ
- 3TB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 35分/13時間
お客様からの症状
社内でBUFFALO製LinkStation(LS-V3.0TLJ)を使用しています。
昨日の昼ごろにLinkStationへのアクセスが出来なくなってしまいました。本体を確認し、調べてみるとE-16のエラーが発生していました。
LinkStationには見積書や製品の仕様書等大事なデータが入っており、バックアップも無い状況で大変困っております。緊急でデータ復旧をお願いしますとご依頼頂きました。
診断内容
名古屋オフィスにご来店頂き、初期診断としてBUFFALO製LinkStation(LS-V3.0TLJ)に内蔵されているハードディスクを専用機器で診断致しました。その結果、ハードディスクに物理的な障害があることを確認いたしました。ハードディスク内の一部にデータの読み込みが出来ない領域(不良セクタ)がございました。
復旧結果
BUFFALO製LinkStation(LS-V3.0TLJ)から90%以上のデータ復旧に成功しました!

専門スタッフの対応・コメント
今回はBUFFALO製LinkStation(LS-V3.0TLJ)のご依頼でした。ハードディスクに物理的な障害がみられ、復旧には磁気情報を別のハードディスクに移す転写作業が必要でした。ハードディスクの動作を制御しながら行う必要がありましたが、何とか復旧したデータの確保まで行うことが出来ました。
お客様からは早く確実に復旧してもらって助かったとのお言葉を頂きました。
弊社ではこのようにお急ぎのお客さまでも精一杯対応致します。お困りの方は是非お問合わせください!
>>