- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岐阜 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例20 エラーが出ているLinkstationからのデータ復旧に成功
LinkStation データ復旧
2014.11.8
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例20 エラーが出ているLinkstationからのデータ復旧に成功

岐阜県・法人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- Linkstation/Buffalo
- LS-250GL
- 250GB 1台構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
お客様からの症状
今までずっと普通に使えていたLinkstationが、3連休の後急に使えなくなっていました。エラーコードのE16が表示されていて、どうにもできません。何度か再起動を繰り返したけれど、症状が一向に回復しませんでした。Linkstationの中のデータはすべて必要になってくるものですが、一部だけ緊急で急ぎのものがあります。そのデータだけ先に取り出して頂いて、後から他のデータを取り出して頂くということも可能でしょうか。
診断内容
リンクステーション(LS-250GL)から、HDDを取り出しました。初期診断を行うために、内蔵HDDを診断機材に接続、診断を行いました。診断結果といたしましては、物理的な異常はなかったものの、システム情報の破損を確認。そのため、リンクステーションにアクセスできない状態になったと判断致しました。
ハードディスクを解析機材に接続、データ復旧を試みました。
復旧結果
Linkstationから97%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回は一部だけ急ぎで必要になるデータがあるとのことで、お客様は非常にお急ぎでした。そのため診断機器が揃っている弊社直営のオフィスまでお持ち込み頂き、その場で診断させて頂きました。
今回のLinkstationには物理的な障害はなく、軽度障害だったので特急の対応が可能となり、金額・期間ともにお客様のご要望に添える形でデータの取り出しが出来ました。
エラーが出ているだけでも、潜在的に重度障害が発生しているようなケースもあります。そのため、少しでも機器に異常を感じられましたら、すぐにご相談ください。スタッフ一同、全力でご対応させて頂きます。
>>