- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岐阜 >
- LANDISK/IODATA >
- 成功事例14 エラーランプが点灯して認識しなくなったLANDISKからのデータ復旧成功
LANDISK データ復旧
2014.4.6
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例14 エラーランプが点灯して認識しなくなったLANDISKからのデータ復旧成功


岐阜県・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/IODATA
- HDL4-G3.0
- 750GB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30分/8時間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
先週末まで異常がなかったIODATA製のLANDISK「HDL4-G3.0」が今朝からエラーランプが点灯してネットワーク上に認識しなくなった。
電源の入り切りなどをしても症状が改善せず、LANDISKが故障した様子です。
業務に使用しているデータが多数入っていて一刻でも早い復旧が必要でしたので、現地で直接対応ができる業者を探していました。
御社なら夜通し現地で対応が可能ということでしたので今回は依頼しました。
診断内容
専用の診断機器にてIODATA製のLANDISK「HDL4-G3.0」内にあるハードディスク4台の障害状況を診断いたしました。
診断の結果、3のハードディスクに論理障害、1台のハードディスクに物理障害が起こっていることが確認されました。
専用解析プログラムを使用してRAID構成がRAID5と判別できた為、論理障害が起きているハードディスク3台を使用してデータの解析と復旧を行いました。
復旧結果
LANDISKから90%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のIODATA製のLANDISK「HDL4-G3.0」では3台のハードディスクに論理障害、1台のハードディスクに物理障害が出ている状況でした。
中には日々の業務に使用しているデータが多数入っていて、現状の業務が止まってしまう状況とのことでした。
今回はとにかく最速で復旧できる方法でとのことでしたので、必要機材を持って現地までお伺いして復旧作業を行いました。
夜通しの作業の結果、なんとか翌営業日までにはデータをお渡しする事が出来た為、お客様にはご満足していただくことができました。
弊社ではお急ぎのお客様のご要望にお応えできるよう現地での夜間作業にも対応しております。
一刻も早くデータが必要なお客様、まずは弊社までお問い合わせください。
>>