- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岐阜 >
- LANDISK/IODATA >
- 成功事例12 アクセスできなくなったRAID5で構成されたLANDISKのデータ復旧成功
LANDISK データ復旧
2013.11.24
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例12 アクセスできなくなったRAID5で構成されたLANDISKのデータ復旧成功


岐阜・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/IODATA
- HDL-GT2.0
- 500GB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30分/8時間
お客様からの症状
週末まで特に問題がなかった、IODATA製のLANDISK「HDL-GT2.0」が突然中のデータにアクセスできなくなりました。
エラーランプが出ているハードディスクを新品に交換してハードディスクの修復を行いましたが修復に失敗してしまったらしくもと通りにはなりませんでした。
こちらでは完全にお手上げの状態だった為、専門の業者に見てもらおうと思いインターネットでLANDISKの復旧実績がある御社にお願いしようと考え、今回はお願いしました。
診断内容
専用の診断機器にてIODATA製のLANDISK「HDL-GT2.0」内にあるハードディスク4台の障害状況を診断いたしました。
診断の結果、IODATA製のLANDISK「HDL-GT2.0」内にある4台のハードディスクの内、3台のハードディスクに物理障害が確認されました。
専用機器にて物理障害が出ているハードディスク3台のクローンを作成しました。
クローン作製後、専用プログラムを使用して異常がなかったハードディスク1台と合わせてRAIDの再構築ならびに必要データの解析を行い、必要データの復旧を行いました。
復旧結果
LANDISKから99%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のIODATA製のLANDISK「HDL-GT2.0」では3台のハードディスクに物理障害が確認されました。
お客様にてLANDISK本体のエラーランプに従ってハードディスクを1台交換してRAIDの再構成を行ったとのことでしたが、結果的には3台のハードディスクが故障していた為、余計におかしくなった様子でした。
また、データそのものも急ぎで必要とのことでしたので、弊社専用の特急プランにてご対応をさせていただきました。
障害ハードディスクが多かった為、クローン作製からのデータ復旧に時間がかかりましたが、何とかお客様のご希望納期に間に合わせることができた為、お客様には大変喜んでいただきました。
弊社では、お急ぎのお客様に合わせた専用の特急プランがございます。
お急ぎでデータ復旧が必要なお客様、まずは弊社までお問い合わせください。
>>