- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岐阜 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例26 突然起動しなくなったBuffalo製TeraStationからデータ復旧に成功
TeraStation データ復旧
2015.11.25
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例26 突然起動しなくなったBuffalo製TeraStationからデータ復旧に成功


岐阜県・法人様(建設業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo
- TS5400DN0804
- 2TB×4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/4時間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
昨日までは正常に起動していたが、今日来てみたら普段電源を入れっぱなしにしているBuffalo製TeraStation(TS5400DN0804)の電源が落ちていました。誰かが間違えて電源を切ったのかと思い電源を入れようとしたが起動しません。何度か電源の入り切りを繰り返してみたところ、全てのハードディスクが格納されている場所4ヶ所全てに赤いランプが点灯してしまいました。このままデータが取り出せないと業務が完全に止まってしまい、場合によっては存続の危機に陥ります。なんとしても早急に復旧が必要だったため貴社の出張データ復旧サービスに依頼しました。
診断内容
専門機器にてBuffalo製TeraStation(TS5400DN0804)内の4台全てのハードディスクを診断したところ、1番と4番のハードディスクに物理障害を確認しました。2番と3番のハードディスクにはシステム領域の破損が一部見受けられたものの、データの復旧にはほとんど支障が無いと判断しました。そこでより障害が軽かった1番ハードディスクを専門機材に繋ぎ、動きを制御しつつ正常なハードディスクに磁気情報の転写作業を行いクローンハードディスクを作成しました。クローンハードディスクと2番、3番ハードディスクを使いRAIDの再構築を行うことで復旧を試みました。
復旧結果
Buffalo製TeraStation(TS5400DN0804)から90%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
RAIDの再構築に成功し、即日でデータの取得、納品をすることができ、大変御満足頂くことが出来ました。お客様の業務にはほとんど支障も無くすぐに再開することが出来たため危機は免れたと伺っています。今回のケースの様にBuffalo製TeraStation(TS5400DN0804)等データを保存する機器が物理的な故障を起こしてしまった場合でも弊社の専門技術により即日で復旧できる場合もございます。もし何か機器に問題が生じた際は御自身での無理な復旧は試みずまずは弊社まで御相談ください。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP