- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岐阜 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例25 E13とE14のエラーが発生し、立ち上がらない状態のBUFFALO製TeraStationからの出張データ復旧!
TeraStation データ復旧
2015.9.14
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例25 E13とE14のエラーが発生し、立ち上がらない状態のBUFFALO製TeraStationからの出張データ復旧!


岐阜県岐阜市・法人様(情報通信業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo
- TS−H2.0TGL/R5
- 500GB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 45分/11時間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
社内でBUFFALO製TeraStation(TS−H2.0TGL/R5)を使用しています。
昨日E13が発生し、2番のHDDが故障と表示されました。
起動可能な方法があったので立ち上げなおしたところ、今度はE14のエラーが発生し、立ち上がらなくなってしまいました。ハードディスクの入れ替えなどは行っておらず、現在は電源を切っている状況。
TeraStationの中にはAdobeのイラストレーターやインデザイン、画像データが入っています。
社内規定で持ち出しができないことになっているので出張でのデータ復旧をお願いしますとご依頼いただきました。
診断内容
現地に出張へ伺い、初期診断としてBUFFALO製TeraStation(TS−H2.0TGL/R5)に内蔵されている4台のハードディスクを専用機器につないで状況の確認を行いました。
その結果、Disk1と2と4に軽度の物理的な障害が見られました。
復旧結果
BUFFALO製TeraStation(TS−H2.0TGL/R5)から90%以上のデータ復旧に成功しました!

専門スタッフの対応・コメント
今回は出張でのBUFFALO製TeraStation(TS−H2.0TGL/R5)のご依頼でした。
内蔵されているハードディスク4台中3台に物理的な障害があり、磁気情報の取得作業(クローン)が必要な状況でした。
作業終了後専用ソフトでRAIDの再構築を行い、データを見ることができましたので、データの確保を行いました。お客様にご確認いただいたところ、問題ないとのことで納品まで行いました。
今回はデータが社内から持ち出せないということで出張データ復旧のご依頼でした。出張でのご対応は緊急でデータ復旧が必要と言うお客様にもお喜びいただいております。お困りのお客様がいらっしゃいましたら是非お問い合わせください!
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP