- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岐阜 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例1 電源を入れても起動音が聞こえない!
TeraStation データ復旧
2012.2.24
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例1 電源を入れても起動音が聞こえない!

岐阜県大垣市・個人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- 外付けハードディスク/buffalo
- HD-CL1.0TU2
- 1枚構成1TB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 本社大治ラボ持ち込み
お客様からの症状
会社のデータや、お子さんが0歳のときから取り溜めていた写真データが入っているbuffaloの外付けハードディスクが使おうと思い、
パソコンのUSBポートにつなげてみたが、一向に認識する気配がなかった。
パソコンの問題だろうと思い、会社にある別のパソコンに外付けハードディスクをつなげてみたが、同じ症状で中身のデータが見られなかった。
特に急ぎではないが、お子さんの写真データがな無くなるのは困るので、確実に復旧してほしい。
診断内容
弊社の診断ツールにて簡易診断したところ、buffalo製外付けハードディスクからモーター不良の軽度物理的障害であることが分かった。
この時点で、データは、生きていることも判明した。
復旧結果
buffalo製外付けハードディスク1.0TBから、
ほぼ100%のデータを抽出することに成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
この度の案件では、物理障害からのハードディスクからほとんどすべてのデータ復旧に成功しました。
お客様の外付けハードディスクのデータを見てみると、お子さんの0歳から現在までのお写真がぎっしりと詰まっていました。
このようなかけがえのないデータを、すべて救出できたことにお客様もほっと一安心されておりました。
私どもも、さらに高い技術力を習得するべく、日々、向上していきます。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP