- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岐阜 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例13 突然アクセスできなくなったテラステーションからの復旧成功
TeraStation データ復旧
2014.10.16
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例13 突然アクセスできなくなったテラステーションからの復旧成功

岐阜・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- Buffalo/TeraStation
- TS-4.0XL/R5
- 4台構成 RAID0
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 2時間/1日
お客様からの症状
ログを見ると「E14」と発生しており、突然アクセスが出来なくなっている。再起動しても改善されない。ミラーでバックアップを取っていたが、抜けている部分がある為、その部分の復旧をしたい。
診断内容
TeraStation TS-4.0XL/R5 から内蔵ハードディスクを取り出しました。診断する為に、1つ1つのハードディスクを診断機器に取り付け、初期診断を行いました。
1-4番のハードディスクとも物理障害が確認できませんでしたので、Raidの解析を行い、データの復旧を試みました。
復旧結果
TeraStation TS-4.0XL/R5 から90%以上のデータの復旧に成功

専門スタッフの対応・コメント
テラステーションに内蔵されているハードディスクに異常がなかったため、RAID用解析ツールにて詳細診断を行いました。
内蔵ハードディスクにどのようなデータが、保存されているか解析作業を行ったところ、ある程度頂いていた情報のデータ構造を確認しました。
お客様の希望であるデータを早くお渡しすることができて良かったです。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP